FrontPage
会 長 挨 拶

長松地区は、末蘆館や唐津焼、菜畑古墳等々の歴史のある町々からなり立っています。約5,500世帯を数える大所帯ですが、この街にも、高齢化の波が押し寄せています。
長松社協としては、地区住民が、生き生きとして安心して生活できる「社会福祉のまちづくり」を目指しています。
住民の皆さんの声を大切にしながら社会福祉の問題や生活環境などの諸問題を調査し、各種関係機関や団体と協力しながら、事業運営や広報活動を行い、安全・安心の町づくりに努めています。「自主防災」については各地区自主防災会との連携を推進するように努めています。今年は、年度当初からのコロナ対策もあり、総会資料の回覧板方式による周知による承認を得て、事業を進めることにいたしました。皆様のご協力を御願い致します。
役 員 紹 介 (令和2年度~令和3年度)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
柴田健治副会長 | 川端安子副会長 | 岸本辰也会計 | 水竹昌則事務局長 |
専門部会[部会長] (令和2年度~令和3年度)
調 査 部 会 | 啓 発 部 会 | 研 修 部 会 |
![]() | ![]() | ![]() |
岡 公生 | 福浦理恵子 | 楠 利有 |
ひまわり部会 | ふれあい部会 | ボランティア部会 |
![]() | ![]() | ![]() |
増田麗子 | 百武 専 | 河野貞夫 |
スマホからでも見れるようにしています(検索:長松社会福祉協議会)