Training
研修部会
部会名 | 部会長名 | 写真 | 活動概要 |
---|---|---|---|
研修部会 | 楠利有 | ![]() | 社会福祉に関する研修、見学 (抱負)神田風早の民生・児童委員を兼務しております。地域のために今何が必要か、何を学ぶべきか、皆さんと相談しながら研修部会長としての役割を果たしていきたいと思います。 |
- 講演研修会
年に1回、福祉員や福祉に興味を持っている人々に、福祉に関する講演研修を実施している。これについては、地域公民館との合同研修としても企画され、地域のできるだけ多くの方に福祉の在り方や福祉行政の状況等を学ぶ場を提供している。 - 先進地視察研修(必要に応じ)
また、必要に応じて、他地域の先進的取り組みを学ぶことにより、自地域の福祉に役立てる意味から、視察研修を企画し実施することとしている。 - 自主研修
福祉に関する自立・共助の意味から、自主的研修を実施している。
最近は、防災は健康づくりからの意味を込めて、三世代ふれあい部会をサポートし、「ガンバルーンゲーム大会」に力を入れている。